刈羽フェニックス

クラブニュース

news
デポカップ県大会
県大会へ参戦。結果は惨敗で24チーム中24位。
しかしポジティブ思考で県で24番目。
すごいじゃん!!
マルソーカップU10
4年生、3年生の公式大会「マルソーカップ」が開催。
いまだチームが県大会に行けてない唯一の公式大会です。
結果は・・・全力を尽くしましたが力及ばず!
でも気にすることはナイナイシックスティーン。
最後、勝てる選手とチームになれば問題ないのだ。
中越地区U8キッズフェスティバル
新潟県サッカー協会中越地区主催のU8フェスティバルに参加しました。
午前、午後で24チームのかわいいキッズが熱く試合を楽しんでいました☺
刈羽フェニックスのU8メンバーも一生懸命に走ってましたね👍
保護者の歓声も響いてました( ´∀` )
ジュニアリーグ開幕
今シーズンの市内リーグが開幕⚽
市内チームとの交流と普及を目的に毎年参加しています。
U12 TRM
雨でしたがグランヴォーチェさんとTRM。
一番の収穫は4年生GKが素晴らしかったこと。
強いチームの基準を無料で知ることができる経験を生かそう。
県大会出場おめでとう!!
中越選手権U12の3回戦。
勝てば県大会の大一番を見事勝ち切って県大会を決めました。
まさに自分に負けなかった戦士たちです✨
仲間を募集中‼️
体験はいつでも受け付けています。
練習への参加となりますが、みんな歳遺書は初心者です。
一緒に楽しくボールを蹴りましょう😁
中越選手権U12
1,2回戦突破!
次回3回戦勝てば県大会出場が自力で決まる。
やったるぞぉ!!
NCTカップU9
今年もNCTカップに参加。
色々なチームと対戦して基準を知ろう。
楽しい時間を成長と共に!
U12 内野スプリングフェスティバル
毎年恒例の大会へ参加しました。
2日間開催でしたが土曜は暖かく日曜は寒い相変わらずな天気です。
全24チームが激しく熱戦を繰り広げました。
2日間で7戦。
戦績は3勝4敗。
負け越したが良い部分がたくさん発見できました。
2025中越リーグ開幕
今季リーグが開幕。
ほろ苦いスタートになったけれどチーム作りが優先。
自分に負けるな!
U12 スプリングフェスティバル
3月の終わりにとうりんぼでU12交流会が開催されました。
次週から始まる4種リーグに向けて選手ひとりひとりの実力と適性を見極める
貴重な時間となりました。
U8 セルピエンテカップ
最後のフットサル大会に。
結果に捕らわれず全員が全力を出し切る。
失敗も笑い飛ばせる世代になれ!
U10 コパ西山 準優勝!
U8に続きU10も結果を残しました。
決勝では惜しくもPKで敗れはしたものの立派!
役者の揃ってる世代なのでこれからも非常に楽しみです。
結果と実力をつけ、いよいよ格上U12の新世界へ修行に向かいます。
U12 グラヴォスプリングカップ
3/8(土)にとうりんぼでU12大会に参加しました。
新チームによるシーズンに向けての調整がスタートします。
フットサルから外サッカーへの切り替えがうまくできておらず良い結果とは言えませんが、ハッキリとした課題が見つかりチーム作りが楽しくなりそうです。
U11 TRM
2/23(日)に越路様、分水様とラピカアリーナにてTRMを実施。
非常に勉強になる時間でした。
越路様、分水様ありがとうございました。
午後からは同会場にて練習で振り返りを。
コパ西山U11
コパ西山U11大会に参加。
5年生と選抜4年生で挑みました。
この日も雪がすごかった(;'∀')
会場は熱かったですよ。
六送会
令和6年度チーム六送会を開催。
笑いあり涙あり最高の六送会でした。
たくさんの楽しい思い出と名勝負をありがとう(⌒∇⌒)
11人制サッカーも新しい扉を開いた8人のサッカー選手を応援し続けます!